人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 12月 24日

十分に行く-その6- 「さらば十分」

十分って小さい街だし、見物であれば数時間もあれば十分(シャレではないぞ)。
十分に行く-その6- 「さらば十分」_f0189467_084945.jpg

ただ、イ課長としては個人的にこの街がやけに気に入っちゃったから、暗くなるまで
滞在したかった(夜にあげる天燈というのはきっとキレイなはずなんだよ〜)。
しかしそうもいかない短期滞在観光客。午後には帰らないとな。

まぁ帰る前に何か食おうぜ、というわけで安食堂風の店に入る。
メニューは…ふーむ…いろんな麺がある。ワンタンメン(左から7コめ)は判読できるが、
せっかくならわからないものを食おう。一番安い陽春麺というのにしてみた。
十分に行く-その6- 「さらば十分」_f0189467_005697.jpg

すぐに来た。ほほ〜…日本でいえば「かけそば」に近い感覚の、シンプルなラーメンと
言ったところか。器もレンゲもプラスチックというところが安っぽくて好きだ(笑)。
十分に行く-その6- 「さらば十分」_f0189467_01924.jpg

汗をかいたせいで、しょっぱい陽春麺が美味しかった。
ずるずる食ってると食堂の外をまた平渓線がゴワーーッと通っていく。
何度も言うけど、ほんっと、のどかでイイ街だなぁ…ここは。
十分に行く-その6- 「さらば十分」_f0189467_0115719.jpg

何となくもうちょっとこの街にいたいから、線路の上をブラブラしたり、
駅のそばの吊り橋をわたったりして十分をウロつきまわる。
橋詰んトコにはこんな銅像があるよ。この辺は昔、炭鉱町として栄えたっていうからね
十分に行く-その6- 「さらば十分」_f0189467_02441.jpg

さて、ノドが乾いたから何か飲もうかな。それともカキ氷でも食うか。
というわけで、このカキ氷屋さんでまた一休み。20元だから60円くらいか。
十分に行く-その6- 「さらば十分」_f0189467_034763.jpg

「Milk?」って聞くからウンって答えたら、コンデンスミルクをかけてくれて、
プラス5元くらい値段がアップした。まぁそれでも安いもんだけどね。

全体的に感じるんだけど、この街はとにかく「台湾地元観光客向け」という性格が強くて
「ガイコク人観光客向け」の英語看板とか日本語表示みたいなものが少ない。
ひょっとするとそれが居心地いい理由なのかな?
カキ氷屋のオッサンもイ課長のことを「お、こいつ日本人観光客だな?」って
思った様子で、氷あずき食ってる間も何となくこっちを気にしてるのがおかしい。
十分に行く-その6- 「さらば十分」_f0189467_04240.jpg

カキ氷食い終わって、言葉の通じない氷屋のオッサンとイ課長は無言のまま、
手をあげて別れの挨拶を交わした。さて、名残り惜しいがそろそろ帰るとするか。
十分に行く-その6- 「さらば十分」_f0189467_05771.jpg

帰りは十分車站(車站って、駅のことね)から平渓線に乗って帰ろう。
行きに降りた大華駅にくらべると立派な駅で、ちゃんと有人駅なのである。

帰りの平渓線も地元台湾人観光客が多い。ここにも外国人らしいのはいないなー。
十分に行く-その6- 「さらば十分」_f0189467_0552100.jpg

瑞芳の駅に戻り、ここで台北までのキップを買う。
ところが指定席はもう満席でダメ。日曜ってこの路線は観光客で混むんだねー。
無慈悲に「無座」という文字が印刷されたキップを渡される(笑)。
しょうがない。乗ってる時間は1時間くらいないんだから、立ってくか。
十分に行く-その6- 「さらば十分」_f0189467_07453.jpg


あー…だいぶレトロ、ちょっとスリルな気分を満喫させていただきました十分観光。
台北に戻るのが3時半、ホテルに着くのは4時頃かな。
ホテルに帰ったら缶ビールでも飲んで、たっぷり歩いた今日の疲れを
台湾足つぼマッサージに行って、癒してもらうとするかな。
(『十分に行く』シリーズ:おわり)




by tohoiwanya | 2010-12-24 00:12 | 2010.08台湾旅行 | Comments(0)


<< ドイツの社員食堂について      十分に行く-その5-「十分老街」 >>