人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2017年 08月 31日

ミャンマー旅行超定番ネタ

前回記事で「田中さんがミャンマー行ったら・・」というのはミャンマー旅行の
定番ネタと書いた。実はもう一つ超定番ネタがあるから今日はそれを書こう。

ミャンマーを旅行したら目につくのはタナカを塗った女コドモとロンジー。
旅行者としてはやっぱりそういうものが珍しくて写真に撮り、帰国後にネタにするわけだが
ミャンマーに行った日本人が帰国後に必ずネタにするテーマがもう一つある。
それは町中を走る日本製中古車だ。
ミャンマー旅行超定番ネタ_f0189467_16295697.jpg
 
ミャンマーの人、中古車の車体に書かれた日本語を消さないんだよ。そのまま残す。だもんで
ナントカ株式会社とか、カントカ産業なんて書かれた車がミャンマーを走り回ることになる。
ミャンマーで日本語が書かれた車体を見かければ、いくら中古とわかってても日本人としちゃ
そのミスマッチぶりがオカシいんだよね。
 
群馬県で使われてた車がいまミャンマーを走ってるのかぁ・・と思うと感慨もひとしおだ。
あまりに赤裸々に住所が載ってるから一部イ課長サイドで伏せ字にしました。
ミャンマー旅行超定番ネタ_f0189467_16295707.jpg

ミャンマーにおける日本製品ニーズは大変強く、日本製中古車の人気も高い。
読んだ話だと、日本製中古車に乗ってる人はそれを“誇示”するために、車体に日本語が
書いてあると消すどころかワザと残すらしいんだな。ほら日本語だぞ、だからこれは
日本製の中古車なんだぜ、いいだろう、というわけだ。
ミャンマー旅行超定番ネタ_f0189467_16294357.jpg
 
同種のネタは海外では時々聞くよね。
現地のすごい田舎でマイクロバスに乗ろうとしたら車体に「ひばり幼稚園」とか何とか
書かれててギョッとしたとかね。ある意味開発途上国定番ネタといえるのかもしれない。
でもミャンマーはとにかくその度合いが甚だしすぎ。青森山田高校ってアータ・・・。
ミャンマー旅行超定番ネタ_f0189467_16295606.jpg
 
こういう日本語バッチリの日本製中古車がミャンマーで特によく目につくのは、やっぱ
お国柄なんだろう。実はミャンマーってアジアの中でも特に親日的な国として知られてて、
そんなことも影響してる可能性がある。

ピックアップトラックの“車掌”の写真を撮ろうと思ってひょいとシャッターを押し、
あとで確認したらこんなのが写り込んでる。練馬区の清掃車までリユースされてんのかよ。
第二の職場がミャンマーなんて、すごくナイスな清掃車人生だと思うなぁイ課長は。
ミャンマー旅行超定番ネタ_f0189467_16294323.jpg
 
これなんてさぁ、意味わかってんのかな?当然わかってないんだよなぁ?
いくら何でも・・という気もするが、まぁ誰もわかんないんだからいいか(笑)。
ミャンマー旅行超定番ネタ_f0189467_16294375.jpg
 
日本製中古車が非常に多いということに関して、もう一つ言うことがある。
日本の中古車であれば右ハンドルだ。日本は左側通行だから当然そういうことになる。

しかしミャンマーって道路は右側通行なんだよ。
右ハンドルの車で右側通行って何かと不便だ。特に対向車線にハミ出して前の車を
追い抜きたい時、右ハンドルの車は相当大きく左にハミ出して前方確認することになる。
ミャンマー旅行超定番ネタ_f0189467_16455637.jpg
 
すいた道路ならいい。しかしけっこう対向車の多い道路で、右ハンドルのタクシーに乗って
コレをやられると若干コワい(笑)。なんとなく落ち着かなくて後部座席でゴソゴソ動いて
シートの右側、つまり運転手の真後ろになるように移動したイ課長なのでした。
ま、現地のドライバーにすりゃ右側通行で右ハンドルくらい、全然フツーなんだけどね。

 


by tohoiwanya | 2017-08-31 00:02 | 2017.08 ミャンマー・タイ旅行 | Comments(2)
Commented by kenwan56 at 2017-08-31 07:08
いや、これは日本人にだけウケちゃって嬉しいですね〜
誰にもわかんないから、このまま乗っちゃえ、でしょうが
前記事の文字ですものね、反対にあれが付いていたって
私たち、模様にしか見えないもの。
同じように思っているのかなぁ〜
Commented by tohoiwanya at 2017-08-31 13:43
>私たち、模様にしか見えないもの

マダムKenwanさん:
あの視力検査みたいなミャンマー文字とか、グニャグニャのアラビア文字とか、
「字の形がなんがスゲぇ」って文字を残しておきたい気持ちはわからぬでもない。
外国人がヘンな意味の漢字Tシャツ着てるのと通じる部分があるのかもしれませんな。
いずれミャンマーが経済発展すれば、こういう「日本語付き中古車」も
見かけなくなるのかも。今のうちかもしれません。



<< ミャンマーにいま行こうと思った理由      ミャンマー語はおもしれぇ >>