人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 06月 24日

サンジェルマン・デ・プレ

Saint-Germain-des-Prés   さん じぇるまん で ぷれ 
 
言い間違えやすいのは   さん でるまん じぇ ぷれ (笑)

この言葉はだいぶ前から聞き覚えのあるコトバだ。
いかにもフランス語っぽい語感って気がしない?サンジェルマン・デュ・プレ。
だが、愚かなるイ課長はパリに行く直前までこのコトバが何かの芸術トレンドの
名称なのか(たとえばヌーベル・バーグみたいな)、地名なのか、人名なのか、
はたまた食い物の名前なのか、全然知らなかったんだよね。

サンジェルマン・デ・プレは教会の名前であり、メトロの駅名にもなってて
さらには教会周辺一帯のエリアを指す地名でもあるみたいだね。
だから厳密には「建物の名称」なわけだけど、サンジェルマンっていうのは
「聖ジェルマン」っていう聖人の名前のはずだから、半分は人名ともいえる。

わけもなく、このサンジェルマン・デ・プレに行ってみた。
何せ今回は出張じゃない、旅行なんだから、気の向くままにフラフラするのである。
サンジェルマン・デ・プレ_f0189467_023782.jpg

この教会はロマネスク様式といわれる。
でも何となく、少〜しだけゴシックに近いものを感じるなぁ。
天井の交差リブ・ヴォールトもそうだし、壁もわりと薄い。ただし巨大なステンド
グラスはないというわけで、「過渡期」に建てられたのかな?とも思える。
天井の模様や壁画がすばらしいね。
サンジェルマン・デ・プレ_f0189467_032951.jpg

サンジェルマン・デ・プレ_f0189467_035941.jpg

ちょうど日曜の夜のミサをやってた。
昼間みたいに見えるけど実際にはもう20時近いんだよ。だから夜のミサ。

しかし、サンジェルマン・デ・プレを有名にしているのは、この教会よりも、
むしろ教会周囲に連なる有名カフェ、そこに集まった著名人、それらに象徴される
この辺のエリアの「文化的なかほり」かも知れない。

渋谷の東急文化村の地下に「カフェ・ドゥ・マゴ」っていうのがあるけど、
あのカフェの本店はココにある。非常に有名なカフェなんだってね。かつては
サルトルやボーヴォワールなんて連中がこの店をネジロにしたらしい。
ドゥ・マゴ以外にも、高級そうなカフェが教会周囲に軒を連ねてて、サンジェルマン・デ・プレの
「コジャレたエリア」というイメージ形成に大きく寄与してる。
サンジェルマン・デ・プレ_f0189467_044498.jpg


 
…とはいえ…だ。

このときのイ課長はハッキリ言って極度に疲労困憊していた。

イ課長ブログ5月26日、シテ島のハナシから始まって、ノートルダム大聖堂、ヴィル・ダヴレー、
凱旋門、シャンゼリゼ通りのサンドイッチ屋、エッフェル塔、パリ北駅、サンジェルマン・デ・プレ等々の
写真を紹介してるけど、これらはぜーんぶ最初の日曜日イチニチでまわったのだ。

この日曜日だけでイ課長が歩いた量はすごい歩数だったと思う。
(実際にはこの日の観光活動の間、ホテルで2度休憩してるんだけどね)
出張じゃないんだ、旅行なんだ、自分の好きに過ごしてイイんだという喜びのあまり
イ課長の体内に異常な量の観光ホルモンが分泌したとしか思えない(笑)。

しかし、サンジェルマン・デ・プレ行った頃にはさすがにもうくたくた。
何度も言うけど、明るくみえても実際にはもう夜の8時頃だもん。
サルトルも通った有名カフェでビールでも…という元気はなかった(混んでたし)。
サンジェルマン・デ・プレ_f0189467_051614.jpg

サン・ジェルマン・ュ・プレ教会前の歩道の下からは地底怪獣が飛び出している…
…かのようなモニュメントがあった。
中世ロマネスク教会と前衛アートが混在する街、サンジェルマン・デ・プレ。

シャレてやがるぜ。けっ。




by tohoiwanya | 2009-06-24 00:08 | 2009.05パリ旅行 | Comments(6)
Commented by sca at 2009-06-24 07:51 x
地盤沈下か水道管破裂事故の後始末を途中でほっぽってるのかと思ってしまいました。

巴里旅行、ほんとに楽しんでますね。けっ。
Commented by tohoiwanya at 2009-06-24 12:51
同行者がいたら、とてもあんなオタク強行軍はムリ。
そういう意味じゃ、巴里を満喫すると同時に
一人旅を満喫した旅行とも言えますな。  ふっ。
 
Commented by サフラン at 2009-06-28 10:41 x
「観光ホルモン」という単語に反応しました。
イ課長の命名センスはさすがです。
Commented by tohoiwanya at 2009-06-29 10:16
観光ホルモンなんてものがあるとはこないだまで考えもしなかったけど
パリで我が身をもって、その存在を確信しました。
せっかく海外に行きながら、仕事に拘束される出張を何度もヤルと
「観光ホルモン誘導体」が大量に形成されると思われます。

サフランさんにはぜひ「買い物ホルモン」を研究してほしいです(笑)。
 
Commented by みゅげ at 2010-02-06 19:09 x
初めまして♪
パリ情報探していて、たどり着きました。
楽しいブログですね。

再来月、パリに行くものですから“あちこちどんどん”情報収集中。

サンジェルマン・デ・プレですね。
de(ドゥ)、du(デュ)、des(デ)・・・・・フランス語の冠詞には泣かされています(笑)

サンジェルマン・デ・プレ教会、行ってみたいと思います♪
Commented by tohoiwanya at 2010-02-07 09:27
初めまして。
こんなブログにおこしいただき、コメントを頂いて光栄です。

再来月に…というと、4月にパリに行かれるわけですね?
いいですねーー!まさにApril in Parisじゃないですか。いいなーーー。
ぜひ楽しんでいらして下さい。
イ課長ブログが少しでもお役に立てば嬉しいです。

冠詞、間違ってましたか(笑)。
フランス語まるで無知とはいえ、まったくお恥ずかしい限りで…。


<< ドニさんの話      SNCF(フランス国鉄)、お前... >>