人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 09月 07日

クリュニー中世美術館

観光客でギュムギュム混んでる有名メジャー美術館には行かなかったイ課長だが、
ギュスターブ・モロー美術館みたいな穴場的ミュージアムにはいくつか足を運んだ。
その一つが5月20日の水曜日に行った「クリュニー中世美術館」なのである。

この時、イ課長はコトサラこの美術館が見たかったというわけじゃないんだけど、
ちょうどトイレに行きたくなったところだったので、じゃ、ココを見学するついでに
トイレに行きゃいいや、ってんで入ったんだよね。
…いや、正直に言おう。ここではまず真っ先にトイレに行き、それが済んだらついでに
中世美術でも観るかと思ってたんですよ、あーそうですよ主目的はトイレだったんですよ(笑)。

入場料を払って中に入る。
ワンサとある展示物は後でゆっくり観るとしてとりあえずトイレを…トイレトイレ…

…ないんだよ、トイレが。
実はこの美術館、中世から残る修道院だか何だかをそのまま美術館として使ってる。
だから、非常口とかトイレとか、普通の近代建築なら当たり前にある設備が当たり前に存在しないみたいだ。
トイレを探して美術館の中を右往左往するんだけど全然ない。困った…事態は徐々に切迫してきた(笑)。

展示室の一番奥と思われるあたりまで行ってもトイレの表示はどこにもない。
今きたルートをまた戻って探す。え?展示物?いまね、イ課長はそれどころじゃないの。

とうとう入口に戻ってきちまった。仕方ない。こうなったら係員に聞こう。
「あー…ふぇあ いず とあれ?」
最後のところを「トアレ?」と言えば、後が何語でも向こうはわかってくれる。
あっちの方だって指をさす。え?あっちって…建物の外にあるのか?

いったん建物の外に出て探す…が、ない。ヲイ、いくら中世の建物を使った美術館とはいえ
公共建築物なんだからトイレくらい用意したらどうなのだ、フランス人!

事態はかなり切迫してきた。外にいた係員にもう一度聞く。「とあれ?」
すると今度は建物の中を指さすではないか。どうなってんだ?

結論から言うと、クリュニー中世美術館のトイレは入口近くの、非常にわかりづらい階段を
降りたところにあった。これは見つけづらいワ。普通に「化粧室→」みたいな表示が
全然ないんだもん。あーでも助かった。

…というわけで、トイレを済ませたイ課長はようやく落ち着いて華麗な中世美術を
鑑賞するココロモチになることができたのである(笑)。

この美術館の一番の呼び物は「貴婦人と一角獣」っていうタピストリーだ。
フランスに国宝制度があるのかないのか知らないけど、まぁ間違いなく国宝級の逸品。
ギュスターブ・モローがこのタピストリーに触発されて絵を描いてたっけなぁ。
実物を観ると保存状態が良くて、色彩がキレイに残ってるのに感心する。
クリュニー中世美術館_f0189467_015785.jpg

こんな木彫も展示されてた。これ、おそらくどこかの教会の“読書台”っぽい目的で
作られたものじゃないかな。町の職人シリーズ。アミアン大聖堂にもこれと同じような
木彫が椅子の肘掛けにあったんだけど、観光客が入れない場所だったんだよね。
同じようなものをココで観られるとはラッキー。
クリュニー中世美術館_f0189467_044148.jpg

といった感じで、展示物も大変立派なものだけど、ココの場合はやはり中世の建物
そのままという展示空間自体が素晴らしい。展示物よりも展示室の方に目がいっちゃう。
クリュニー中世美術館_f0189467_05897.jpg

ここも素晴らしかったなぁ。自分がインディ・ジョーンズになって中世の遺跡発掘に
立ち会っているような気分になってくる。
クリュニー中世美術館_f0189467_052652.jpg

とはいえ、イ課長にとってクリュニー中世美術館の印象として最も強く残ってるのは
「トイレを探して右往左往した場所」っていうコトなんだけどさ、結局(笑)。
 




by tohoiwanya | 2009-09-07 00:05 | 2009.05パリ旅行 | Comments(4)
Commented by 小市 at 2009-09-07 23:05 x
クリニュー行かれましたか。

タペストリーがいいのはもちろんなんですが、アクリル板を足元に張って、修道院の土台が見えるようにしてませんでしたかね。
私の印象はそこだったりします。
Commented by tohoiwanya at 2009-09-08 13:05
>アクリル板を足元に張って、修道院の土台が見えるように

なってた…かなぁ?
何せトイレ問題の解決に忙殺されてたもんで…(笑)。

この美術館の近くに、廃墟のような塀が残ってるんですけど
あれが大昔の、最も初期の頃のパリの城壁だったらしいですな。

今見ると、単に「崩れて荒廃した石の壁」って感じでしたけどね。
 
Commented by みゅげ at 2014-07-01 13:00 x
2月に行った時は、トイレはえらくわかりやすかったですが・・・。

たぶん、トイレ探しに必死だったジャポネがいたよね・・・ということで、わかりやすくしたのかと(笑)
Commented by tohoiwanya at 2014-07-01 17:15
>2月に行った時は、トイレはえらくわかりやすかったですが・・

みゅげさん:
えええ~?じゃ、その後改築したのかな?
もっとも、クリュニー中世美術館でトイレが入口近くの一ヶ所だけってことは
考えづらいから、おそらくもっとわかりやすい場所にもトイレがあったんだけど、
私があせって見逃したという可能性は高い。
普段でも探し物はヘタですが、アセるとさらにヘタになる男なのです私は(笑)。


<< パリ行く人々 -バスティーユ広場編-      不良チンピラとのタタカイ >>