人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 10月 17日

インド・首振りの法則

海外出張で、外国人と会って話をする。

話の最後にイ課長が「つまり、貴殿としてはコレコレこうすべきだ、ということですね?」と
日本語で聞いたとする。これは話の趣旨を再確認するための質問だから、こちらとしては
「その通りです」という答えが返ってくるはず、と思いながら尋ねてるわけだ。

通訳さんがイ課長の言った日本語をその国の言葉で通訳する。
相手は通訳さんの話の途中で、すでに「そうそう、その通りです」というニュアンスを込めて
ウンウンとうなづいている。言葉がわからなくてもイ課長はそのしぐさを見るだけで
「要するに彼はコレコレこうすべき、と言いたいんだ」ということを確認できるわけだ。

こんなことは当たり前の話だと思うだろうけど、恐るべきことにインドにおいては
それが当たり前の話ではないのである。

一部では有名な話だけど、インドでは「その通り」「Yes」っていう時に首を横に振る。
にわかには信じ難いけどホントなのだ。

上述の例でいえば、通訳さんが「コレコレこうすべきだ、ということですね?」と話してる間、
インド人たちはかすかな微笑みを浮かべながらゆっくりと首を左右に振るんだよ、なんと。
彼らにすれば「キミのいう通りだよ」っていうジェスチャーなんだろうけど、確認同意を求めた
イ課長としては「ええッ?!違うの?そうじゃないの?」と動揺することになる。

この独特の「インド・首振りの法則」に気づくまでには数日間を必要とした。
出張も後半になって、ようやく愚かなるイ課長も「どうやらインド人は相手の話を聞きながら
“そうそう”と思うときは首をゆっくり横に振るらしい」ということがわかってきた。
インド・首振りの法則_f0189467_2325790.jpg

これは面白すぎる発見だったので、日本に戻ってからさらに検索していろいろ調べてみた。
「インドではYesで首を横にふる」っていう話はけっこういくつも出てくる。
しかし詳細に研究?していくと、もう少しコトは深いようだ。

Yesのとき首を横に振るって、もう少し正確に言うと…なんて言ったらいいのか…
フラフラとペコちゃん人形風に振るような感じなんだよね。それが基本のようだ。

「アナタは日本人ですか?」「Yes」「目的は出張ですか?」「Yes」みたいに短く
Yesと返答するときは全部ペコちゃん方式。振り方も早くて1~2回振るだけ。

ただ、イ課長の面談のときみたいに、相手の話を聞きながら「うんうん、そうそう」みたいな
同意を示すところでは、日本の「No」の時と同じように左右に、ゆっくり振るんだと思われる。
つまり日本だったら「話を聞きながらゆっくり何度もうなづく」となるべきところで、
彼らはゆっくり首を左右に何度も振るのだ。

「Yes」っていう返答のときはペコちゃん方式で短く。
話を聞きながら「そう~、まったくその通り」っていうときはゆっくり左右に。
これこそが「インド・首振りの法則」・・・と推測される。

この話をトホ妻にした時、ヤツは驚きながらこう聞いてきた。
「じゃ、インド人は“No”っていうとき、どういう首の振り方するのよ?」
これは確かに重要な質問だが、答えるのは難しい。

たとえばこういう動画がある。これによるとYesもNoも同じ振り方であるといってる。



こっちの動画では自分で説明しながらインド首振りの法則を説明してくれてるみたいなんだけど
肝心の説明内容がよくわからぬ(笑)。振り方にも年代差があるようなこと言ってない?
 

 
イ課長の乏しい経験だと、「ううん」っていう感じの軽い否定のときはペコちゃん方式
だったって気がするけど、強い否定のときどうだったかと言われると…うーん、あんまり
そういう局面がなかったからなぁ。正直言ってよくわからない。
インド・首振りの法則_f0189467_2332112.jpg

しかしまぁ、インドって国はいちいち面白いよなぁ。

インドでは常に「へぇ~」「ははぁ~」って思いながら過ごしてたような気がする。
首の振り方ひとつでブログ記事1回分書けちゃうんだから(笑)、面白い国だぜホント。
 
 


by tohoiwanya | 2012-10-17 23:04 | 2012.10 インド出張 | Comments(10)
Commented by hanatomo31 at 2012-10-18 00:04
2つ目の動画の方が説明が分かりやすかったですね。
インドなまりは相変わらず聞き取りづらいけれど…。

曖昧なNOがややこしいけれど、強い否定のNOはやっぱり正解共通と言うか、誤解のしようがなさそうですね。
年長のエライ人の前ではインドの人も気を使うんだわ。うふふ。
Commented by みゅげ at 2012-10-18 07:55 x
読みながら、思わずペコちゃん人形の首振りを、やってしまった・・・(笑)
Commented by sca at 2012-10-18 08:42 x
みゅげさんにおなじく・・・(笑)
Commented by ちわわん at 2012-10-18 09:49 x
ああ…そういえばこの「うーんどうなんだろね」的な首振りは良く見るかも。こっちに長い人とかアメリカ生まれの人はあんまりYes用ペコちゃんアクションは少ないのかな?
Commented by tohoiwanya at 2012-10-18 11:25
>強い否定のNOはやっぱり正解共通と言うか、誤解のしようがなさそう

hanatomoさん:
やっぱ強い否定のときは首を横にプルプルって言ってます?
ただ、あちこち調べてると「強い肯定のときに首を真横に振る」なんていう
記述もあって、どうも未だにハッキリしない。
「キミの言うとおり」っていう賛同の意を表すときはゆっくり左右に
「ちがうちがう!」っていう強い否定のときはすばやく左右に

…ってことなのかなぁ?
でも、それを確かめるためにもう一度インド出張することはありません(笑)。
 
Commented by tohoiwanya at 2012-10-18 11:29
>思わずペコちゃん人形の首振りを、やってしまった

みゅげさん:
このペコちゃん首振り。私なんかはマネして、会社でふざけてやってますけど
人によってはこわばったような動きになっちゃう(トホ妻がややそう)。

ポイントは胴体と頭のジョイント部分にベアリングがあるかのように、
なめらかに頭を振ることです(笑)。
 
Commented by tohoiwanya at 2012-10-18 11:30
>みゅげさんにおなじく・・・

scaさん:
なめらかに、ですよ?(笑)ギコギコやったらインド風にならない。
ま、scaさんは間接柔らかいから大丈夫か。
 
Commented by tohoiwanya at 2012-10-18 11:34
>こっちに長い人とかアメリカ生まれの人は

ちわわんさん:
実はデリーで会ったグループ会社のインド人社員が長くアメリカにいた人で、
この人は確かに立ち居振る舞いが全然インド人ぽくなかった。
ただ、彼の首振りがどうだったかとなると…うーむ…よく覚えておらん。
たぶんグローバルスタンダード方式で、Yesでタテ、Noでヨコに
振ってたって気がするけどね。
 
Commented by Bきゅう at 2012-10-19 06:32 x
この前までいた子は、インドから来て数年で、よく首をふりふりってしていた。Bきゅうは、首振りは無視して、Yes/Noはコトバから判断してましたよ。同性のわしが言うのもへんだけど、若い女の子とかが、ふりふりしているとかわいいよね。おジジがやると、腹黒く見える(←偏見です)。
Commented by tohoiwanya at 2012-10-20 12:44
>若い女の子とかが、ふりふりしているとかわいいよね

Bきゅうさん:
そうね、コドモとかだったらたぶんかわいいと思う。しかしイ課長がインドで
会って話をしたふりふりは主に中年〜初老の男性か、中年女性か、あとは
ホテルやレストラン従業員のふりふりが中心だったからなぁ…。
若い女子ふりふりが見たい!(笑)
 


<< インド人の風貌について考える      インド帰還報告 >>