2019年 07月 24日
話はまたタイに戻る。 例の「SNS映え寺」であるワット・パクナムに行く途中で経験した、 忘れ難い出来事のことを書いておきたい。 ガイドブックがないから、このお寺に行く時の唯一の頼りはGoogle Mapの画面を 手描きで書き写した超イイカゲンな地図。スカイトレインのタラート・プルー駅を降り、 この地図を見て歩き出したイ課長だが、案の定道を間違えた。 ![]() 入り組んだ住宅街の中に入り込んでしまったぞ・・こんな道のはずはない。 一度戻るか・・でも、方向としてはアッチ方向のはずだから、あっちに ムリヤリ歩き続ければ、どこかに通じる道があるのかも・・。 ![]() ・・てな感じでオタオタしていたら、向こうから地元のオバさんが歩いてきた。 オバさんはイ課長を一目見るや「ガイジンさん道に迷ったの?アタシはこの辺詳しいわよ。 アタシに聞きなさい」という、すごく強力な親切オーラを放射しながら近づいてくる。 よし、このオバさんに聞こう。「私はワット・パクナムに行きたいのですが・・」と英語で 聞いてみた。ところがこのオバさん、困ってるガイジンを助けてあげたいという情熱は 満ちあふれてるんだが、英語が苦手っぽいようだった。すると・・ 突然「ナントカー!!」とデカい声で叫んだ。 するとメガネをかけた、いかにも人の好さそうなニイちゃん登場。近所の人なんだろう。 英語ならこのニイちゃんに対応させようということのようだ。迷子ガイジン一人のために 地元民二人が出動とはかたじけない。汗顔の至りでござる。 オバさんとニイちゃんはしばらく二人で相談していたが、やがて話がまとまったようで、 再び「ナントカー!!」とデカい声で呼ぶ。こ、今度は誰が出てくるの?? 「ワット・パクナムまでバイクタクシーを呼んだ」とニイちゃんが英語で言う。 バババイクタクシー?!わざわざ?いや何もそんな・・歩いて行く方向を教えて もらいたかっただけで・・まぁ呼んでくれたならしょうがない。 「ワット・パクナムまでバイクタクシーはいくらですか?」と聞くと、 「お金はいいです」とニイちゃんが言う。ええ??だってバイクタクシーでしょ? やがて第三の「近所の人」、おっちゃん登場。このおっちゃんがバイクタクシーの運転手 ・・・には見えないなー。たまたまこの二人に呼ばれて「この迷子のガイジンさんをワット・ パクナムまで乗せてって」と頼まれた、ただの近所のおっちゃんだよ、明らかに。 おっちゃんがバイクを出してきた。 とりあえずオバちゃんとニイちゃんに御礼を言って写真を撮らせてもらった。 どうもありがとう。ゆっくりお礼を言うヒマがなくて申し訳ない。 ![]() おっちゃんバイクの後部座席に乗ってワット・パクナムにはほどなく着いた。 ああ、やっぱ方向的にそう見当は違ってなかった。これなら帰りは歩いて帰れる。 しかし当面の問題はこのおっちゃんにバイクタクシー代を払わねば・・。 「お金を・・」って言うんだけど「いい、いい」って手を振って走っていこうとする。 でもそれじゃ・・え?いらない?・・どしても?・・じゃ、せめて記念に写真だけ。 ![]() 大都会バンコクには観光客に親切ごかしに近づいてくるサギやタカリもいる。 どのガイドブックにも「気をつけましょう」って書いてあるはずで、それはその通り。 しかし裏通りの住宅街に住む、フツーの庶民はかくのごとく親切な人も多い。嬉しいっていうより、申し訳ないくらいだよ。 スカイトレインのタラート・プルー駅近くの住宅街でイ課長を助けてくれた オバさん、ニイちゃん、おっちゃんのご近所3人トリオ。彼らの名前は当然わからないし、 連絡先も聴いてない。せめてこの場を借りて、親切な3人の姿をご紹介するとともに、 改めてこの3人に深く感謝したいのである。ขอบคุณมากครับ!
by tohoiwanya
| 2019-07-24 00:11
| 2018.08 タイ旅行
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳
カテゴリ
2007.10 ドイツ・チェコ出張 2008.09 ドイツ出張 2008.10 欧州出張 2008.11 ワシントン出張 2009.05 パリ旅行 2009.10 シンガポール出張 2009.11 欧州出張 2010.08 台湾旅行 2010.11 欧州出張 2011.11 欧州出張 2011.06 ウィーン旅行 2012.03 欧州出張 2012.06 東欧・北欧旅行 2012.10 インド出張 2013.02 欧州出張 2013.06 ベトナム・タイ旅行 2013.12 バンコク旅行 2014.09 ベト・カン・タイ旅行 2015.09 ラオス・タイ旅行 2016.06 英国銀婚旅行 2017.08 ミャンマー・タイ旅行 2018.08 タイ旅行 2019.02 欧州出張 2019.08 ラオス・タイ旅行 国内出張・旅行 出張・旅行あれこれ 日本でのオシゴト 日本での私生活 最新のコメント
以前の記事
2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 more... タグ
店舗・市場
ホテル
旅先から更新
遺跡・廃墟
寺社
世界遺産
駅
カルチャーショック
大聖堂
地方都市
エアライン
道路交通
人々
旅の準備
風景
不思議
鉄道
空港
アート
仕事
食い物
歴史
都市
建築
日本を歩く
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||