人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2019年 10月 11日

イーサーンというところ

さて、ラグビーW杯観戦記事も終わって8月のラオス・タイ旅行に戻るわけだが、
タイのイーサーン地方についてちょっと書こう。今回イ課長が回ったエリアなわけだが
イーサーンっつうても、知らない人がほとんどだろうからね。

イーサーンってタイ東北部の総称で、面積的にはタイの1/4くらいを軽く占めちゃう。
バンコクなんかの低地と違って標高200mくらいの広大なコラート台地の上にある。
水利が悪くて稲作に適さない土地が多いみたいで、灌漑インフラも少ない。結局
雨に頼った天水農業しかできない所が多いらしい。

だから、イーサーンといやぁ昔から「貧しいイナカ」の代名詞。今は昔ほどじゃ
ないんだろうけど、やっぱタイの中では相対的に所得が低い地域なんだと思う。
(下の画像はWikiさん)
イーサーンというところ_f0189467_21511651.jpg
 
イーサーンの主要産業って、昔も今もたぶん農業のはず。観光っつうても、大した
観光地はない。だからバンコクに出稼ぎする人がすごく多い。バンコクのサービス産業は
イーサーン出身者で支えられてるのでは?と思うくらいで、イ課長もけっこう会ってる。
イーサーンというところ_f0189467_13340684.jpg
 
最初に覚えてるのは2013年末、ゴーゴーバーでお話しした高見恭子さんに出身地を
聞いて「イーサーン」って言われた時だ。聞き覚えのある地名だったけど、その時は
町の名前かと思った。だが実際にはそうではない。日本で言えば「関西」とか「東北」と
同じくらい漠然と広いエリアを指し、その中にいろんな県や町がある。

毎回マッサージしてもらうスーさんもイーサーンのスリン出身。昔ゴーゴーバーで
知り合って記事にも書いたビーさんの出身地・ウドンタニも北部イーサーン。
今回もバンコクのマッサージ屋では片っ端から施術者の出身を聞いたけど、ウボンが二人、
スリンが一人いた。バンコクのサービス産業における「イーサーンからの出稼ぎ率」は
ものすごく高いと感じる。
イーサーンというところ_f0189467_13340640.jpg
 
不思議なことに、チェンマイとかパタヤとか、イーサーン以外からバンコクに働きに
来てる人たちは自分の出身を町の名前で言うのに、イーサーンの人たちはまず
「イーサーン」って言うんだよね。

日本でも「私、九州出身で・・」「ほう、どちら?福岡?熊本?」みたいな会話、
時々あるけど、ああいう感じかもしれない。県や町の名前よりもっと広いエリアを
言っただけで、一種独特のアイデンティティを醸し出すみたいなんだよね。

田舎で、所得レベルは低くて、だからこそ素朴で親切な人が多いらしいイーサーン。
イーサーンの人に言わせりゃ「(バンコクなんかを含む)中部の連中は信用できない、
北部の連中はケチ(中国系が多いせいかな?)」ということになるらしい。
有名な観光地は少ないけど、南部イーサーンにはイ課長好みのクメール遺跡が点在してる。
イーサーン・・行ってみたいなぁ・・・と前から思ってたんだよ。
イーサーンというところ_f0189467_13340653.jpg
 
それがやっと実現したわけですよ。イーサーンの町をめぐる鉄道の旅。
大都市・バンコクでの観光とは全然違う、田舎臭さと人情、不安と安堵と驚きが交錯する
濃厚な旅がそこにはあった。英語が通じないっていう局面も多かったけど、それだけに
ピンチもあったけど、助けられたこともたくさんある。

そんなイーサーンの旅についてもぼちぼち書いていこうと思うのである。
ラオス旅行はやっとワット・プーを見終わったトコで、順ぐりに書けばいいのに
時系列を無視してタイネタも書こうってわけだ。しかも欧州出張ネタもまだ残ってる。

ラオス、タイ、時々欧州ネタ。激しく入り乱れた展開になるイ課長ブログ。
ま、このブログではよくあることなのだが(笑)。

 


by tohoiwanya | 2019-10-11 00:40 | 2019.08 ラオス・タイ旅行 | Comments(2)
Commented by Bきゅう at 2019-10-12 22:07 x
なんか、イ課長さんは、A型肝炎や破傷風の予防接種してますか。田舎にいくならやっておいた方がよい気がしましたあ。
Commented by tohoiwanya at 2019-10-13 00:37
>A型肝炎や破傷風の予防接種してますか

Bきゅうさん:
ひーー、全然やってないですぅ。
ラオスで切りキズ作ったりしたから破傷風なんかはやった方がいいのかなぁ。
でも今回一番コワかったのはやっぱ狂犬病ですね。ケンコーイって町で
まだ真っ暗な朝5時頃、野犬に吠えられ、追っかけられた時は生きた心地もしなかった。


<< イーサーンというところ 2      日本平を観光してきたイ課長 >>