2019年 11月 12日
11月に入ってから仕事の方はずいぶん落ち着いてきたけど、なかなか腰を据えて ジックリ連続ものの大ネタを書くという状況でもないので、単発ネタ連発。 ラオスからトツゼン話はタイのラーメンに飛ぶのである。 タイのラーメン屋なら店舗であれ屋台であれ、必ず「テーブル調味料4点セット」が 置かれている。①ナンプラー ②酢 ③唐辛子 ④砂糖 という4点だ。 下の写真ではナンプラーがPETボトルごと置いてある。 ![]() タイラーメンのクイッティアオは客が好みに応じてこの4つの調味料を入れて味を完成 させるという前提で作られてるから、何も入れないと薄味で美味しくない・・ ・・ってことはないんだよ。日本人はダシ味スープに慣れてるせいか、少なくとも イ課長は過去に何も入れないクイッティアオも美味しく食った。これまでタイで 相当な回数ラーメン食ったけど、使った調味料は唐辛子だけ。 しかし今回はヤッてやろうじゃねぇかって気になった。 唐辛子に①ナンプラー ④砂糖 を加えてみることにしたのだ。 ナンプラーはまぁいい。ダシ汁に醤油加えるようなもんで、調和するはずだ。 チャレンジャブルなのは④砂糖だよな。ラーメンに砂糖って、ちょっとビビる。 しかしタイ人はスプーン2杯くらい平気でドサドサ入れるんだよ。 従って、今回はタイでラーメン食う時は必ず ①唐辛子スプーン1杯 ②ナンプラーじゃばじゃば ③砂糖スプーン1杯 というのを デフォルトにして、ドコで食う時もこの方法で食ってみた。 これが調味料入れる前の、“素”のクイッティアオね。 ![]() これが上記三つを入れた状態。唐辛子以外は写真じゃわかりっこないよな(笑)。 ![]() 上の写真はスープが「すまし汁」だけど、濃いスープの時も同じものを入れた。 日本で言うと薄味の醤油ラーメンに醤油を足したことになるのかな。 ![]() ナンプラーを加えるとスープは少し味が濃くなるのは当然として、問題は砂糖だ。 以前のタイラーメンでは感じたことがない、かすか~~な甘みが加わる。 「砂糖を入れることでコクがでる」って話も聞いたことあるけど、コクというより 砂糖入れた分だけ「奥行きのある複雑な味になる」って感じかな。当り前か(笑)。 入れる前より美味しくなったというより、とにかく複雑な味になる。 ![]() ただ、そうやって唐辛子+ナンプラー+砂糖入りタイラーメン何杯も食ってると しまいに慣れる。たまさか「久しぶりに何も入れないで食って比較してみようか」と 思っても「物足りないからやっぱ入れよう」ってことになっちゃうんだよね。 唐辛子だけじゃ物足りない体になってしまったワタス。![]() ということは、だよ? タイのテーブル調味料4点セットの中でイ課長がまだ試したことがない「酢」。 これだって毎回「酢入りラーメン」食ってりゃ、そのうち慣れ、しまいには 酢を入れないと物足りなくなるはずだ。 しかし酢はなー・・・固焼きソバなんかにかけるけど、ラーメンに入れるのはなー・・ またタイに行くことがあったとしても「酢入りラーメン」ちょっと自信ないなぁ。
by tohoiwanya
| 2019-11-12 00:12
| 2019.08 ラオス・タイ旅行
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
メモ帳
カテゴリ
2007.10 ドイツ・チェコ出張 2008.09 ドイツ出張 2008.10 欧州出張 2008.11 ワシントン出張 2009.05 パリ旅行 2009.10 シンガポール出張 2009.11 欧州出張 2010.08 台湾旅行 2010.11 欧州出張 2011.11 欧州出張 2011.06 ウィーン旅行 2012.03 欧州出張 2012.06 東欧・北欧旅行 2012.10 インド出張 2013.02 欧州出張 2013.06 ベトナム・タイ旅行 2013.12 バンコク旅行 2014.09 ベト・カン・タイ旅行 2015.09 ラオス・タイ旅行 2016.06 英国銀婚旅行 2017.08 ミャンマー・タイ旅行 2018.08 タイ旅行 2019.02 欧州出張 2019.08 ラオス・タイ旅行 国内出張・旅行 出張・旅行あれこれ 日本でのオシゴト 日本での私生活 最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... タグ
旅先から更新
風景
店舗・市場
大聖堂
建築
ホテル
地方都市
日本を歩く
天候・気温
旅の準備
世界遺産
映画
人々
不思議
エアライン
歴史
鉄道
アート
食い物
寺社
仕事
宗教
人情
遺跡・廃墟
道路交通
バス
カルチャーショック
空港
都市
駅
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||