1 2019年 02月 16日
尾道ネタは、初日の分は大体書いたかな。翌日ネタ、翌々日ネタはまだ残ってる。 昨年夏のタイ旅行だって、書くべきネタ在庫はたっぷり。しかし平和な旅行ネタ執筆は しばし中断せねばならぬ。 なぜなら、月曜から例のくゎいぐゎいすっちょーだからですよ。シクシク・・。 還暦過ぎのジサマになって、雇用延長して、給料ゴボッと安くなったトタンこの仕打ち。 神よ、これは一体何の罰ですか。 今回の行き先?また欧州ですよ。クイズにするほど珍しい場所じゃないっすよ。 「ヨーロッパに出張すんの?うわぁ~いいなー♡」という反応は相変わらず多いが、 そういう人は、昔書いたこの記事を読んでほしい(笑)。 まぁね。もう雇用再延長はせず、来年3月末でバイバイするという前提に立てば、高い確率で 今回がジンセイ最後の海外出張になる。最後となると、愚か者のイ課長でもこれを機会に 過去の海外出張経歴を一度“〆て”みたくなった。 そこで、一覧表を作ったのである。 読者にとっては面白くもナンともないものだろうが、自分の記録のために作った。 ふーむ・・なるほど・・今度が通算14回めであると。 欧州9回、アジア4回、北米はたった1回だ。アメリカとは縁の薄い出張人生だったんだな。 こんど行く分を含めるとトータルで105泊・・・・ありゃ? 年末恒例の集計では出張宿泊総数は101泊だったぜ?今回5泊加われば106泊のはず・・。 どこかで数え間違いしてるようだが、ま、細かいことはいいではないか(笑)。 この表だけでもいろいろ思うところはあるのだ。 今の会社に入ってからの出張が圧倒的に多いけど、やっぱ1996年、昔の会社に勤務時代の アジア4か国訪問は忘れがたいよなぁ。2週間かけて2カ国行く出張を2回。人生初の海外出張。 あの連続海外渡航経験が「ガイコクに行く」ということに対するイ課長のスタンスを少し 変えたって気がするんだよ。「海外耐性」みたいなモノが少し形成されたとでもいうか。 あと大きかったのは、何てったって2008年9~11月の「3か月連続海外出張」だよなー。 あの経験があったからこそイ課長ブログも生まれたわけで、「出張じゃない、自由な旅行させろ!」 という「自由希求リビドー」はすごいものがあった。その無慈悲なリビドーの命じるまま、 翌年には一人でパリに行ったわけだが(下の写真はパリじゃないよ)。 ![]() もう一つ、影響の大きかった出張を挙げるなら(前に書いたと思うが)2012年のインド出張だろ。 車の中に軟禁?されるばかりで、面白そうなアジアの混沌を目にしても、歩くことすら出来んという あの欲求不満もすごいものだった。「あの混沌の中を自由に歩かせろ!」という強烈な欲求が、 翌年以降の東南アジア訪問しまくりにつながったのは疑いない。 ![]() 総合商社とかにお勤めの人に比べりゃ通算14回の海外出張なんて取るに足らない回数だろう。 しかし、少ないながらもこうして並べてみると、その後のイ課長の海外渡航の“あり方”は、 やっぱ、これら一連の海外出張の影響が少なくなかったんだなぁと改めて感じる。 今回の出張は月曜出発だから、現地泊は上の表にも書いたように5泊。 たった5泊だよ。もっとも、この5泊が長いんだけどさ・・ううう。 ま、とにかくイ課長のサラリーマン人生で14回めの、そしておそらく最後の海外出張。 「最後だからしゃあねぇ」と思って行って来ますですよ・・シクシク。 ▲
by tohoiwanya
| 2019-02-16 00:03
| 2019.02 欧州出張
|
Comments(4)
1 |
アバウト
カレンダー
メモ帳
カテゴリ
2007.10 ドイツ・チェコ出張 2008.09 ドイツ出張 2008.10 欧州出張 2008.11 ワシントン出張 2009.05 パリ旅行 2009.10 シンガポール出張 2009.11 欧州出張 2010.08 台湾旅行 2010.11 欧州出張 2011.11 欧州出張 2011.06 ウィーン旅行 2012.03 欧州出張 2012.06 東欧・北欧旅行 2012.10 インド出張 2013.02 欧州出張 2013.06 ベトナム・タイ旅行 2013.12 バンコク旅行 2014.09 ベト・カン・タイ旅行 2015.09 ラオス・タイ旅行 2016.06 英国銀婚旅行 2017.08 ミャンマー・タイ旅行 2018.08 タイ旅行 2019.02 欧州出張 2019.08 ラオス・タイ旅行 国内出張・旅行 出張・旅行あれこれ 日本でのオシゴト 日本での私生活 最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... タグ
歴史
寺社
宗教
エアライン
天候・気温
ホテル
旅先から更新
日本を歩く
映画
都市
道路交通
アート
地方都市
仕事
バス
店舗・市場
風景
世界遺産
旅の準備
空港
不思議
食い物
カルチャーショック
人々
駅
建築
鉄道
大聖堂
人情
遺跡・廃墟
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||